清水建設歴史資料館
JP
EN
文化都市として知られる青森県弘前市。近年、日本のモダニズム建築をけん引した…
詳細を見る
「ジャックの塔」の愛称で親しまれる横浜のシンボル、横浜市開港記念会館…
1869(明治2)年、東京・築地に外国人居留地が設置され…
季節を問わず国内外の観光客でにぎわう町・浅草。同じく人気の観光地である日光・鬼怒川方面…
横浜には数多くの歴史的建造物が残されています。その中でも印象的な建物の一つに…
文京区に広大な敷地を誇る東京大学本郷キャンパス。数ある歴史的建造物の中で、安田講堂と並ぶ中心的存在に…
化粧品のトップメーカーである資生堂が、今年創業150年を迎えます。当社との関わりは大正時代に…
明治神宮野球場があることで知られる明治神宮外苑。その一角に明治初期の外交儀礼施設として現存する…
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、古い町並みが残る町、千葉県香取市の佐原…
各国から来日した国賓・公賓らをもてなし、首脳会談や調印式の会場ともなる「迎賓館赤坂離宮」。明治期洋風建築の集大成とも…
製粉業トップメーカーの日清製粉グループ創業の地、群馬県館林市に建つ製粉ミュージアム。すっきりとした外観の本館は…
2018(平成30)年8月、朝日酒造創立者の邸宅だった「松籟閣」が国の重要文化財に指定されました。当社は、1934(昭和9)…
盛岡市内を流れる中津川のほとりに建つ国指定重要文化財「岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館」。約百年の間、銀行として営業…
鎌倉時代から武士の信仰を集め、近年はマリンスポーツのメッカとしてにぎわう神奈川県・江の島。その東南部に開かれた湘南港は…
開国と同時に、海外との玄関口として発展を続けてきた港湾都市・横浜。開港直後から、港近くにはたくさんのホテルが建ち並びました…
江戸時代から日本橋の顔として、長い歴史と伝統を持つ三越日本橋本店は、1914(大正3)年の新築から幾度もの増改築を重ねています…
明治から昭和にかけて、当社はさまざまな建築作品集を刊行してきました。その一つに、工事実績を年ごとにまとめて刊行した「工事年鑑」があります。…
1858(安政5)年に結ばれた日米修好通商条約によって横浜、神戸などが開港すると、日本に西洋文化が一気に流入しました。この…
1915(大正4)年10月、個人経営形態であった清水満之助店は会社組織へと改組し、合資会社清水組を設立しました。これを記念…
明治時代、当社は積極的に近代洋風建築に取り組み、多くの建物を手掛けてきました。その完成を記念し…